結団式
9月29日(月) 今日から運動会の練習が始まりました。今日は1時間目に、結団式を行いました。赤組はランチルームに、白組は体育室に集まり、応援リーダーが挨拶をした後、応援の練習をしました。応援リーダーの話を聞いて、一生懸命
» Read moreWELCOME TO IKUJI
9月29日(月) 今日から運動会の練習が始まりました。今日は1時間目に、結団式を行いました。赤組はランチルームに、白組は体育室に集まり、応援リーダーが挨拶をした後、応援の練習をしました。応援リーダーの話を聞いて、一生懸命
» Read more9月27日(土) 午前8:30からPTA親子清掃活動を行いました。学年ごとに分かれ、グラウンドの草取りやビオトープの整備、校舎のトイレ清掃等をしました。学校がきれいになり、子供たちも快適に過ごすことができます。暑い中ご協
» Read more9月26日(金) 9月4日から始まった教育実習も本日が最終日でした。初日はお互い緊張していた様子でしたが、休み時間に話をしたり、一緒に遊んだりして少しずつ距離を縮めていました。あっという間の3週間でしたが、児童にとっても
» Read more9月11日(木) 2時間目に全校で避難訓練を行いました。火災が発生した場合を想定した訓練でした。避難するとき、「お・か・し・も・ち」の約束を守り、ハンカチで口を押さえるなど、どの子供も真剣に取り組んでいました。
» Read more9月4日(木) 本日から富山国際大学より2名の教育実習生さんが来ておられます。今日は、給食の前に全校の前で自己紹介をしていただきました。1年生と4年生を中心に、様々な学年の授業を参観したり一緒に学習されたりする予定です。
» Read more9月3日(水) 9月3日(水)から9月5日(金)まで夏休み作品展を開催しています。図工室や各学年の教室前に子供たちの作品を展示しています。子供たちが夏休みに頑張って完成させた作品の数々が多数展示してありますので、是非ご覧
» Read more9月1日(月) 1時間目にランチルームに全校が集まり、2学期の始業式を行いました。まず、校長先生の「自分と違う考えをもつ人をからかったり、責めたりするのではなく認めあいましょう」というお話を聞きました。その後、みんなで校
» Read more7月26日(土) 午前6:30から、PTA主催のラジオ体操の集い、海岸清掃を行いました。始めに、PTA会長の舟屋さんからのお話を聞きました。その後、グラウンドで町内ごとに分かれ、6学年が前に出てラジオ体操をしました。ラジ
» Read more7月24日(木) 1時間目にランチルームで、1学期終業式を行いました。始めに校長先生からの話を聞き、校歌を歌いました。その後、夏休みの生活についての話を聞きました。終業式の後は、教室に戻り、担任の先生から「のびゆく子」を
» Read more