2学年校外学習
11月17日(月) 2学年は、校外学習で「あおーよ図書館」の見学をしました。図書の貸し出しや返却が自動で行えることや貸し出し中の本を予約できること等の説明を聞いた後、館内を見学しました。3階の児童図書や4階の一般図書、学
» Read moreWELCOME TO IKUJI
11月17日(月) 2学年は、校外学習で「あおーよ図書館」の見学をしました。図書の貸し出しや返却が自動で行えることや貸し出し中の本を予約できること等の説明を聞いた後、館内を見学しました。3階の児童図書や4階の一般図書、学
» Read more10月24日(金) なかよし級とかもめ級は、5時間目にさつま芋の収穫をしました。さつま芋が傷つかないように、手でやさしく掘りました。みんなで協力してたくさんのさつま芋を収穫することができました。
» Read more10月20日(月) 2学年は、2時間目に生活科で「おもちゃランド」の学習を行いました。今日はそれぞれの担当に分かれて、おもちゃづくりの説明の練習やおもちゃの手直しをしました。今週木曜に招待する年長児さんたちに楽しんでもら
» Read more10月10日(金) 2学年は、2時間目に生活科の「おもちゃランド」に5学年を招待しました。最初に、おもちゃを一緒につくりました。その後は、工夫してつくったおもちゃやゲームの遊び方を説明し、遊んでもらいました。
» Read more10月7日(火)1・2・3学年は、3時間目に運動会で披露するリズムダンスの練習を行いました。今日は、入場から退場まで通して練習をしました。曲の途中の隊形移動もスムーズにできていました。
» Read more9月24日(水) 1・2・3学年は4時間目に運動会で披露するリズムダンスの全体練習を行いました。始まりの立ち位置を確認し、全員でダンスをしました。曲名のようにかわいいだけではなく一生懸命踊っている児童が多く、本番がとても
» Read more9月8日(月) 2学年は、3時間目に音楽科で「リズムあそび」の学習を行いました。2拍子の拍にのってオリジナルのリズムを考え、グループごとに発表をしました。発表を聞いた後の感想タイムでは、「2拍子の拍にしっかりのっていてよ
» Read more