リズムダンス練習
9月24日(水) 1・2・3学年は4時間目に運動会で披露するリズムダンスの全体練習を行いました。始まりの立ち位置を確認し、全員でダンスをしました。曲名のようにかわいいだけではなく一生懸命踊っている児童が多く、本番がとても
» Read moreWELCOME TO IKUJI
9月24日(水) 1・2・3学年は4時間目に運動会で披露するリズムダンスの全体練習を行いました。始まりの立ち位置を確認し、全員でダンスをしました。曲名のようにかわいいだけではなく一生懸命踊っている児童が多く、本番がとても
» Read more9月22日(月) 1学年は、4時間目に生活科の学習を行いました。今日は、虫たちがくらしやすい環境を考えました。子供たちは「土をもう少し増やそうかなあ」「草が少ない気がする」など、飼育している虫たちのことを想像しながら、グ
» Read more9月2日(火) 1学年は、4時間目に算数科で「わかりやすくせいりしよう」の学習をしました。海の生き物を種類ごとに整理して絵グラフに表しました。子供たちは、塗り間違えないように絵に一つずつ印をつけながら、丁寧に色を塗ってい
» Read more7月23日(水) 1学年は、2時間目に学級活動を行いました。夏休み中のプール開放のときに利用する更衣室の場所の確認を行った後、教室でフルーツバスケットをしました。みんなで仲よくゲームを楽しんでいました。
» Read more6月16日(月) 1学年は、4時間目に生活科の学習でアサガオの間引きをしました。「アサガオの花がたくさん咲いてほしいから間引きはあまりしないようにする」「鉢をすっきりさせたいからしっかり間引きする」など、それぞれの思いを
» Read more6月12日(木)、13日(金) 6月12日、13日は5・6学年が宿泊学習だったため、この2日間は4学年が生地小学校のリーダーでした。いつも5・6学年がしている委員会の仕事や給食の準備と後片付けを4学年全員で協力して行いま
» Read more6月9日(月) 1学年と6学年は、2時間目に体育科でスポーツテストを行いました。今日の種目は、20mシャトルランでした。1学年と一緒に6学年が伴走しました。6学年がやさしく声をかけてくれたことで、1学年も一生懸命やりきる
» Read more6月2日(月) 1学年は、3時間目に体育科でスポーツテストをしました。今日は反復横跳びと上体起こしを行いました。子供たちは、1回でも多く記録を伸ばそうと時間いっぱい頑張って取り組んでいました。
» Read more