ヒラメの稚魚放流(5学年)

7月11日(金) 5学年は、2時間目と3時間目に、大町海岸で、ヒラメの稚魚を放流しました。生地漁協の方の説明を聞いた後、稚魚17000匹を放流しました。放流の後、子供たちは「元気に育ってほしい」と話していました。

» Read more

上下水道施設見学会

7月4日(金) 4学年は、午前中、社会科の校外学習で、上下水道施設見学に行きました。黒部浄化センターでは、下水を浄化する仕組みについて聞いた後、浄化施設を見学しました。中坪配水場では、説明を受けた後、水道の施設を見学し水

» Read more

6学年授業(社会科)

7月3日(木) 6学年は、3時間目に社会科の学習を行いました。これまで学んできた、古墳時代、縄文時代、弥生時代の学習をふり返り、グループに分かれて調べたことを整理して新聞にまとめました。

» Read more
1 2