カテゴリー: 3年
3学年授業(理科)
5月26日(月) 3学年は、3時間目に理科の学習をしました。まず、チョウの成虫を観察しました。その後、外へ行き、チョウの成虫を逃がした後は、以前に種を植えて芽が出てきたホウセンカとひまわりをタブレットで撮影しました。子供
» Read more3学年授業(図画工作科)
遠足(3・4学年)
5月9日(金) 3・4学年は、遠足で太閤山ランドと大島絵本館に行きました。太閤山ランド内にあるこどもみらい館では、様々なアスレチックで遊び、広場でお弁当やおやつを食べました。大島絵本館では、職員の方に絵本の読み聞かせをし
» Read more遠足の話(3・4学年)
3学年授業(国語科)
4月30日(水) 3学年は5時間目に国語科で「国語辞典を使おう」の学習をしました。清音が五十音順に並んでいることや、清音の後に濁音、半濁音が並んでいることを国語辞典を使って確かめました。最後に、先生が言った言葉を国語辞典
» Read more