4学年授業(社会科)

11月12日(水)

 4学年は、4時間目に社会科で「風水害からくらしを守る」の学習を行いました。今日は、明治時代初期に神通川の近くに住んでいた人々はどんなことに困っていたかを調べました。子供たちは、「大雨が降るたびに恐ろしい勢いで川が増水し土地に被害が出た」など、調べたことをノートにまとめていました。