5学年授業(家庭科)
11月20日(木)
5学年は、1・2時間目に家庭科で調理実習を行いました。今日は、食生活改善推進協議会から4名の方をお招きし、ご飯を鍋で炊いて、煮干しでだしをとってみそ汁を作りました。グループの仲間と協力し、手際よく調理をしていました。子供たちは、「自分で料理を作ったのは宿泊学習以来だったけれど、美味しくできてよかった」「調理実習のために朝ご飯を食べなかったからたくさんおかわりしよう」と、自分たちで作ったものをうれしそうに食べていました。

WELCOME TO IKUJI
11月20日(木)
5学年は、1・2時間目に家庭科で調理実習を行いました。今日は、食生活改善推進協議会から4名の方をお招きし、ご飯を鍋で炊いて、煮干しでだしをとってみそ汁を作りました。グループの仲間と協力し、手際よく調理をしていました。子供たちは、「自分で料理を作ったのは宿泊学習以来だったけれど、美味しくできてよかった」「調理実習のために朝ご飯を食べなかったからたくさんおかわりしよう」と、自分たちで作ったものをうれしそうに食べていました。
